今週は近くの銭湯に行って
高濃度炭酸泉に二日ほど浸かった。
目的は最近問題を感じている
リンパの流れを良くするため。
炭酸泉の温度が低くぬるま湯状態。
それで、30分/1回で2回も浸かることができた。
計一時間。
炭酸泉に浸かった翌日の散歩。
遠くの景色がくっきり見える。
強度の近視で度の強いメガネをかけると、
近くが見ずらい。
それで、度の緩い近視メガネを
日常で使用。
当然、遠くはやや見づらい。
ところが、炭酸泉に浸かった翌日
散歩すると
遠くもよく見える。
【 炭酸泉は
炭酸ガスの泡を入れた湯。
炭酸ガスの泡が皮膚に付着して
皮膚から血管へ吸収されて
血行が良くなる。
血流が良くなり、
リンパの流れも良くなる。
】